忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Untitled

岡山県屈指のバスフィールド『児島湖』でのバス釣り
流石に猛暑続きで活性が
バスの活性ぢゃなくて人間の活性が・・・orz

次は、もぉちょっと涼しくなってからぢゃなぁ



PR

彦根城

玄宮園から見た彦根城

正直言って天守は、、、
だけど楽々園、玄宮園の大名庭園は、なかなかのものです

お城やお寺を見て楽しめる歳になりました(汗)




珍しく、フグの妨害も無く楽しいキス釣り♪
夕飯のおかずになる程度で良かったんだけどぉ、、、
仕掛けも無くらんし餌もちょっと付ければ良いので無くならん
楽しいもんだからやり過ぎた(汗)

『魚が喜ぶ』と書いて『鱚』
天ぷら、塩焼、刺身、干物などなど喜ぶのは、魚ぢゃなくて人間
『人が喜ぶ魚』だから『人喜魚』だなぁ

鱚





大~小イワナ

上の1匹が大きいのか?下の2匹が小さいのか?

少し来ない間に大雨でも降ったのか??
良かったポイントは、土砂に埋まり水が流れて無かった場所に水が流れて良いポイントになってたりして、、、良いのか?悪いのか?
一つ言えるのは!!
『サイズは小さいがめちゃくちゃ釣れる』

そして今までも良く釣れたポイントへ※但し一度も大きいのを釣った事がない
そんなポイントでやりました
源流岩魚

ファイト中に、コイツと同じくらいの岩魚が追ってきたので急いでフックを外してキャストして直ぐにヒットしたんだけど、、、Hook out
2匹目は、残念だったがコイツ1匹で満足でしょ♪♪

禁漁まで後、2ヶ月
これからどんな魚と出逢えるかな??





姿を変えた川

何度も入った事あるハズなのに、、、
全く見た事無い景色
ここまで姿を変えるとは、、、自然の力って凄い




大物を狙って本流に入るのも良いけど、、、
流石に日中は、暑過ぎる
キャニオリング気分でバシャバシャ源流を釣り上がるのが気持ち良い

源流




近江牛ハンバーグ

suehiroハンバーグランチセット/おにくや食堂 suehiro

近江牛を使ったハンバーグ
そりゃ美味いに決まってるワァ~
塩、山葵、辛子、ソースがあるけど、何もつけずそのままが一番美味い




BASS

ラバージグで葦際をピッチングで撃っていく
そんな釣り大好きです♪





近江八幡

近江八幡の水郷めぐり

『あっ、ここ良さそう』、『ここは、出るぢゃろ』
アングラー目線(爆)






浮御堂

満月寺浮御堂

琵琶湖に来て名所を巡って観光するなんて
昔だったら釣りをするだけ
何度も訪れている琵琶湖なのに、こうして見るのは初めて(汗)
名所めぐりも悪くない




RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ [PR]