忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


このタイミングが今シーズン最後の大チャンス
気合を入れて早朝出勤
早く入ったが結局いつもの時間まで全く反応無し、、、汗
そして遂にその時が!!
スプーンでボトムを取って2回ジャークしたところでドン
一瞬喜んだがそれが鯰だと分かるのに時間は、さほどかからなかった

次は、スプーンからミノーにチェンジしてトゥイッチしたら遂にやったった

最悪の外道

2匹目の鯰、、、orz
まさかこんな高速のアクションに鯰がヒットするとは
早朝から頑張ったのに結局、皐月のバイトが一回あっただけ、精神的にかなり疲れたので今シーズンは、これで終了かな?

ただこの日は、良い事もあった
前から一度一緒に釣りをしてみたかったアングラーと遂に一緒にロッドを振り色んな釣りの話しを聞かせてもらえた

僕が尊敬する人達がリスペクトするアングラー
やっぱり凄いッス


PR

取材

淡水野郎が久々に海へ
取材のお手伝いだったけど、、、
取材内容と全く関係ない釣りの話しでやたらと盛り上がる♪





ベスト

コンバーティブルベスト/パタゴニア

今までベストを避けてきたけど、、、
やっぱり便利良いですネェ



シロヒレタベラ

シロヒレタビラ

前から気になっていたポイントだけど人通りが多いのでやっていなかったが、、、
初めて竿を出して思った
落ち着いて釣りが出来ん(汗)




源流

睡眠時間を削って通っているのになかなか釣れないサツキマス
やっとの思いで掛けたのにネットイン寸前でバラシたりと流れが悪すぎる
そんな流れを変えるべく、とりあえずアマゴで練習
GWに叩きまくられて厳しい?かと思っていたけど
サイズは、~20cmくらいだけど沢山のアマゴが遊んでくれて大満足♪♪
やっぱり魚釣りは、魚が釣れる方が面白い
次は、サツキをなんとかしたいですね
アマゴ


TWS

TWS

Tウイングシステム搭載のタトゥーラ&T3
子供の頃、使っていたクラッチを切ったらレベルワインドが左右に開くファントムゼロ
どうやら僕は、レベルワインドに特徴が有るリールが好きなようです(汗)




タナゴ

雷魚釣りからのタナゴ釣り
全く正反対の釣りだけど、どっちも面白い♪

それにしても春は、釣り物が多くて忙し過ぎる





雷魚

二日連続の短時間勝負!!
こんなに雷魚が釣れて良いの(笑)





ボートメバリング

ボトムのHY10とシャローのサニーズ
コイツ等とボートメバリング♪♪
夕マズメのハニータイムの良型連発はオカッパリでは中々味わえないのでかなり楽しめた(笑)

船長&M野さんお世話になりました。






雷魚

NEWロッドが届いたので早速、今シーズン1発目の雷魚釣りへ
最初、沢山浮いているのに全く釣れず大苦戦
っが!?
色々試していたら突然、大爆発!!

こんなアクションありなんですネェ~

これは、面白過ぎる♪♪



RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者ブログ [PR]